甲状腺外科thyroid surgery

甲状腺は「のどぼとけ」の下にある臓器で、羽を広げた蝶のような形をしています。
甲状腺は、食事の中のヨウ素(ヨード)を原料として甲状腺ホルモンを血液中に分泌し、全身の代謝をコントロールする役割を担っています。甲状腺ホルモンは、身体の維持のために必要不可欠なホルモンで、その量が多すぎても少なすぎても支障をきたします。
甲状腺の病気は、ホルモンの異常(甲状腺機能の異常)と腫瘤(しこり,できもの)の病気に分けられ、ホルモンの異常は、過剰となる甲状腺機能亢進症、不足となる甲状腺機能低下症に、腫瘤(腫瘍)は、良性(腺腫、腺腫様甲状腺腫)と悪性(甲状腺がん)に分類されます。
甲状腺の病気は、圧倒的に女性に多いことが知られていますが、男性にも生じます。当クリニックでは医師と医療スタッフがチームとなり、症状の早期発見・早期治療ができるよう対応致します。

医師のご紹介

医師

水藤 晶子

診療受付時間

診療受付時間
9:00 - 12:15
13:30 - 17:30
【休診日】 水曜日・日曜日・祝日
※ △土曜午後は第2、4週のみ受付(16:15まで)
※予約優先です
© Mizutou Breast and Thyroid Clinic